フラワーアート制作つづき。2020/05/17
きのうの、作品を額に入れる。その5.「水色の光に呼ばれる」作品が大きいので、何処かを切るか、新しい額にするか、、、
ブルーパンジーの発色が、自然で美しい。
押花の花びらが、窓辺に置くと、蝶のようにヒラヒラ舞う。
昏いブルーパンジーと明るい水色のパンジー。
Pansy Matrix Blue.他
作品その6.「月ノ光と星ノ瞬き」
Pansy月光と、
花の中にリボンの模様のある、
Picasso Brooch とビオラ・レモンイエロー。
Pansy月光と、
花の中にリボンの模様のある、
Picasso Brooch とビオラ・レモンイエロー。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ガラスの花」→→「オーニソガラム ヒスピドゥム」でした。
ガラスの花と思っていたけれども、違うのかも知れないし、そうなのかもしれない。
「ガラスの花」→→「オーニソガラム ヒスピドゥム」でした。
ガラスの花と思っていたけれども、違うのかも知れないし、そうなのかもしれない。
↖
ガラスの花と思っていた花は、植物図鑑を検索したところ、
「オーニソガラム ヒスピドゥム」ということが分かりました。
こちら。
夕方になると萎んで、朝に再び開きます。
「オーニソガラム ヒスピドゥム」ということが分かりました。
こちら。
夕方になると萎んで、朝に再び開きます。
本来のガラスの花は、ムスカリの根元で咲いた透明な花です。
鉢植えの鉢の土を入れ替えているうちに、白い花が主流になり、
透明なガラスの花は、ほんとんど咲きません。
もう一株ありますが、未だ咲かないので咲いたら確認します。
夕方になっても閉じないで咲き続けます。
けれども、最初に咲いたときは「ガラスの花」で、なぜ「オーニソガラム ヒスピドゥム」
に変化したのかな。球根の植え替えは毎年やっていたので、土が変化したことと、施肥の
肥料の違いか?
鉢植えの鉢の土を入れ替えているうちに、白い花が主流になり、
透明なガラスの花は、ほんとんど咲きません。
もう一株ありますが、未だ咲かないので咲いたら確認します。
夕方になっても閉じないで咲き続けます。
けれども、最初に咲いたときは「ガラスの花」で、なぜ「オーニソガラム ヒスピドゥム」
に変化したのかな。球根の植え替えは毎年やっていたので、土が変化したことと、施肥の
肥料の違いか?
ビオラを育てていて、いちばん面白いことは、
近くの花の影響を受けること。イエローパンジーの傍で咲いているので、
パンジーの黄色が混ざってきた?トリコロールビオラ黄色。
2種類咲いている。
こちらは、ビオラソロリアが原種に戻りつつある、
青白黄色の、トリコロールビオラ、花の中心が白く変化しつつある。
心配していた「コナラ」の2年目幼木。
だんだん緑の若葉になってきて、一安心。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。